はい、これはもう完全にキャスティングのみで観ようと決めました。
原作は評判どころか存在すら知らず…。
私もアラサーとなりオジサンの仲間入りなので、店長側の気持ちになって観てきました!(?)
監督
永井聡
【代表作】『ジャッジ!』(2014年)、『世界から猫が消えたなら』(2016年)、『帝一の國』(2017年)
出演
小松菜奈/大泉洋/清野菜名/磯村勇斗/葉山奨之/松本穂香/山本舞香/濱田マリ/戸次重幸/吉田羊
予告動画
感想(以下ネタバレ含む)
評価☆☆☆☆(4/5)
なんだよ!意外と内容も素晴らしいじゃないか!
もっと恋愛ものかと思っていたんですが、笑える青春ものですね。
高校生・大学生あたりをターゲットにした作品かと思っていましたが、これは3〜40代にこそオススメしたいです。
もちろん若い世代が観ても面白いでしょうけど目線や感じ方が年代によってかなり違ってくる作品だと思います!
キャスティングがばっちり!
これが前提にあるとは思います。45歳のファミレス店長役に大泉洋さん。かなりハマっていました。彼のおかげでコメディ感が増しているのが当たりですね。間の取り方が良い。
そして、おじさん特有の哀愁が醸し出されて、惹きつけられるものがあります。
小松菜奈ちゃん可愛い。いや、美しい。店長への積極的な好意と、陸上に対する想いが交錯し、絶妙な表情の作り方が胸に響きます。
年齢差の大きい恋愛によくある違和感を感じさせず、清涼感と疾走感をうまく表現されていました。
あと清野菜名ちゃんと山本舞香ちゃんも可愛い。いや、もちろん芝居も良いのですけどねw
助演陣も見どころと言っていいでしょう。個人的に濱田マリさんがツボです。
夢と青春の物語
陸上を諦めてしまったあきら(小松菜奈)を励ましていく過程で、店長自身も夢と情熱を再燃させる。
二人の関係性は恋愛よりも青春がぎゅっと詰まった、爽やかなものになっています。
恋愛物語が観たいんや!という人にとっては終わり方に賛否両論あるかもしれませんが、
ほんのひと時の人生の雨宿りをした二人が、お互い前を向いて歩きだすのは気持ちの良い仕上がりだと思います。
観終わったら無性に走り出したくなるような、無くしていた夢を取り戻したくなるような、スッキリとしたワクワク感が後を引きます。
まさかこんな気持ちになるとは思ってもみなかったです!
夢を持っている人も、夢を失った人も、ぜひ恋雨を観て前を向いてください!
【在庫あり/即出荷可】【新品】恋は雨上がりのように (1-10巻 全巻) 全巻セット
原作マンガの全巻セットです。
小松菜奈ちゃんがあまりにも、あきらの再現度が高すぎると話題になりましたね。
映画とは違ったもうひとつの『恋は雨上がりのように』を見たい人はぜひ読んでみてくださいね。
では終わります。